ほとんど使えないけれど、ひょっとしたら使えるかもしれないブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はベトナムでの食事について
★注意しておきたいこと
おそらくご存知の方も多いと思いますが、海外の水道水を飲んではいけません。
だからと言って、雨水を飲むワケにもいけませんので、
現地でミネラルウォーターを購入する必要がありますね。
ベドナムのコンビニでは、500mリットル1本で8000ドン(32円)くらいで売ってます。
また、飲食店で出される水そのものはミネラルですが、
中に入れてある氷は曲者ですので、
決して口にしないように注意しましょう。
ま、ベトナムに限らず、海外旅行には胃腸薬、下痢止めは必須ですね。
脅かすのはこれくらいにしておいて、お勧めベトナム料理を紹介します。

ベトナムと言えば米粉の麺を用いたスープ、フォー(↑)
いかんせん社食を撮影したものなんで、なんか不味そうに見えますが、
本当に不味い。(←まてコラ)
失礼、料理を台無しにする悪夢の香草パクチ~様が劇的に不味いだけです。
麺自体はとても美味なので、一度は食べて頂きたいです。

ベトナムと言えば第2弾 揚げ春巻き。
旨味溢れる肉汁具合と、皮のパリパリとした食感具合、実にうまし!

第3弾 エビ料理。
スーパーでエビを買った時、とあることに気づきませんでしたか?
そう、エビの原産地はほとんどベトナム産なのです。
(いや、エビなんて買わんし・・・とか言う輩にゃ何の未来もないわ!)
活きの良いプリプリとした身の歯ごたえ、実にうまし!

ベトナム料理ではありませんが、炭水化物が欲しい時はチャーハンがお勧めです。
写真にあるヌク・トゥーンと呼ばれるベトナムのお醤油が、よく合います。
独特のクセはありますが、案外、ベトナムのお土産にいいかもしれません。
それはともかく、
パクはここにおるぞ。
とばかりに、大抵のチャーハンにはパク様が居座っておられます
(´Д`) 。
④へ続く。
★注意しておきたいこと
おそらくご存知の方も多いと思いますが、海外の水道水を飲んではいけません。
だからと言って、雨水を飲むワケにもいけませんので、
現地でミネラルウォーターを購入する必要がありますね。
ベドナムのコンビニでは、500mリットル1本で8000ドン(32円)くらいで売ってます。
また、飲食店で出される水そのものはミネラルですが、
中に入れてある氷は曲者ですので、
決して口にしないように注意しましょう。
ま、ベトナムに限らず、海外旅行には胃腸薬、下痢止めは必須ですね。
脅かすのはこれくらいにしておいて、お勧めベトナム料理を紹介します。

ベトナムと言えば米粉の麺を用いたスープ、フォー(↑)
いかんせん社食を撮影したものなんで、なんか不味そうに見えますが、
本当に不味い。(←まてコラ)
失礼、料理を台無しにする悪夢の香草パクチ~様が劇的に不味いだけです。
麺自体はとても美味なので、一度は食べて頂きたいです。

ベトナムと言えば第2弾 揚げ春巻き。
旨味溢れる肉汁具合と、皮のパリパリとした食感具合、実にうまし!

第3弾 エビ料理。
スーパーでエビを買った時、とあることに気づきませんでしたか?
そう、エビの原産地はほとんどベトナム産なのです。
(いや、エビなんて買わんし・・・とか言う輩にゃ何の未来もないわ!)
活きの良いプリプリとした身の歯ごたえ、実にうまし!

ベトナム料理ではありませんが、炭水化物が欲しい時はチャーハンがお勧めです。
写真にあるヌク・トゥーンと呼ばれるベトナムのお醤油が、よく合います。
独特のクセはありますが、案外、ベトナムのお土産にいいかもしれません。
それはともかく、
パクはここにおるぞ。
とばかりに、大抵のチャーハンにはパク様が居座っておられます
(´Д`) 。
④へ続く。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
satu
性別:
男性
職業:
メカニック系
趣味:
ピアノ、温泉巡り、塗り絵
自己紹介:
埼玉県民
ブログ内検索